⚠️ 猫に危険な植物 カランコエの仲間

園芸店やスーパーなどでよく見かける代表的な多肉植物です。
赤や黄色、ピンクなどの花を咲かせる「ベニベンケイ」やベル型の花を付ける「ウェンディ」銀葉が美しい「白銀の舞」葉の縁に子株を付ける「セイロンベンケイ」ふわふわした葉が月に住むウサギの耳に似ていることから名付けられた「月兎耳」などたくさんの品種があります。

愛らしい花姿とはうらはらに強い毒性を持っています。
全ての箇所が有毒部分で食べてしまうと大量のよだれを流したり嘔吐・下痢・多尿・心拍数の増加や減少などを引き起こし死亡する可能性もあります。

冬は室内で育てる植物ですが猫の入らない部屋に置いたり吊り鉢で育てるなど注意が必要です。

\ 最新情報をチェック /