コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
はなもねこも
  • ⚠️ 猫に危険な植物
    • ⚠️猫に危険な植物 あ行
    • ⚠️猫に危険な植物 か行
    • ⚠️猫に危険な植物 さ行
    • ⚠️猫に危険な植物 た行
    • ⚠️猫に危険な植物 な行
    • ⚠️猫に危険な植物 は行
    • ⚠️猫に危険な植物 ま行
    • ⚠️猫に危険な植物 や・ら・わ行
  • 🐾 猫に安心な植物・リスクの低い植物
    • 🐾猫に安心な切花・リスクの低い切花
    • 🐾 猫に安心な植物・リスクの低い植物
  • 💬 花屋のひとりごと
    • 「虹の橋のたもと」のおはなし
    • 染められた花のおはなし
    • キョウチクトウのおはなし
  • Instagram
  • & blanc
  • オンラインショップ 
  • お問い合わせ

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

季節ごとに、🐾猫に安全な花や植物と、⚠️猫に危険な花や植物をご紹介しています。看板猫のたにくんの日常も。。

hanamonekomo

猫と植物のある暮らし 

猫が食べると危ない
食品・植物・家の中の物物図鑑

*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

毎週日曜日はストーリーに猫の絵本の紹介をしています📕

こちらは絵本ではありませんが、神保町のにゃんこ堂さんに立ち寄った際、可愛いイラストについ手が伸びた1冊です
猫の誤食や中毒をわかりやすく説明してくれています

可愛いイラストや写真も魅力的で猫好きごころがくすぐられます
パラパラとめくるだけで楽しい♡

注意したい事や実際の症例なども詳しくわかりやすく紹介されています
植物もたくさん載っていますよ!
はじめて猫をお迎えする方にはゲージやフードと一緒に用意しておきたいですね

猫専門病院の院長先生が監修
猫の本専門の出版社が発行
まさに猫好きさんの為の1冊です♡

#東京猫医療センター
#ねこねっこ
#神保町にゃんこ堂 

#猫  #ねこ  #ミヌエット #三毛猫 #calico 
#猫のいる暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#はなもねこも 
#hanamonekomo
⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantsto ⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantstoxictocats  

#フォックスフェイス

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

フォックスフェイスとは果実がキツネの顔に似ていることから付いた名前です
鉢植えで見かけることもありますがほとんどは切花として販売されています

この黄色い果実の部分が有毒で誤って食べると重度の胃腸炎、下痢、呼吸困難などの症状が現れます
死亡事故になる可能性も😨

大きさもコロコロ転がるのも猫ごころをくすぐる様です
特に子猫や好奇心旺盛な猫さんには特に注意しましょう

詳しくはこちらから↓
https://www.hanamonekomo.site

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と花のある暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday #andblanc #catsandplants#lifewithcats #petstagram 
   
Safe Living for Plants and Cats
なべ歴3年
育ったなぁ。。
  
*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*

#ねこ鍋
#育猫記録

#猫  #ねこ  #ミヌエット #三毛猫 #calico 
#猫のいる暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday #andblanc 
#lifewithcats
⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantsto ⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantstoxictocats  

#タケニグサ

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

空き地や道路脇などに生えている大型の多年草
葉を折ったりすると黄色の汁液がでます

子供の頃にこの汁液で色水を作ったり紙に絵を描いたりして遊んだなぁ…

でも!

さわれば皮膚炎
口に入れば嘔吐や呼吸困難、低血圧など…
実は危険度の高い植物なんです😱

部屋に持ち込む事はあまり無いかと思いますが
お散歩中にワンコ🐶の身体に付いて持ち込まれる可能性も…
もちろん🐶にも有毒です

詳しくはこちらから↓

https://www.hanamonekomo.site

#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と花のある暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday #andblanc #catsandplants#lifewithcats #petstagram 
   
Safe Living for Plants and Cats
🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocat 🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocats    
#リンドウ

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

秋の代表的な花として人気のリンドウ
猫に安全な数少ない植物の1つ

リンドウは安全な花と言われていますが、またたびと同じ成分が含まれています
まだ体の小さな子猫や感受性の強い猫は過敏反応する可能性もあるので注意が必要⚠️

切り花のリンドウは夏から店頭に出回り始め
1本の茎に花や蕾がたくさん付いています
終わった花をそのままにしておくと他の花も早く終わってしまいがち
茶色くなった花は早めに取り除いてね
切り戻しをする時は水の中で折る「水折り」で

詳しくはこちらから↓
https://www.hanamonekomo.site

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #andblanc #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday  #catsandplants#lifewithcats #petstagram

Safe Living for Plants and Cats
🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocat 🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocats    

#ガーベラ  ⚠️染めたガーベラはNG

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

見た目の可愛らしさと豊富なカラーバリエーションが人気の花です。

一輪差しはもちろん色々な種類のガーベラを並べて飾っても可愛いですよ。

カビやバクテリアに弱いので花瓶の水は少なめに。
毎日の水替えと切り戻しで長く楽しめます。

切り戻しをする時は茎を水の中で切る「水切り」で。
花瓶も食器用の洗剤で良いのでよく洗ってから活けると水も汚れません。季節を問わず楽しめるお花なので是非飾ってみてね♡

⚠️染めたガーベラは染料を吸わせて色付けしています。染料には吸い上げの促進剤や防腐剤などが入っているので猫との暮らしにはNGです。

詳しくはこちらから↓
https://www.hanamonekomo.site

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも
⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantsto ⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantstoxictocats  
#カランコエの仲間

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:

園芸店やスーパーなどでよく見かける代表的な多肉植物です

赤や黄色、ピンクなどの花を咲かせる「ベニベンケイ」やベル型の花を付ける「ウェンディ」銀葉が美しい「白銀の舞」葉の縁に子株を付ける「セイロンベンケイ」ふわふわした葉が月に住むウサギの耳に似ていることから名付けられた「月兎耳」などたくさんの品種があります

全ての箇所に強い毒性が有ります
食べてしまうと悲しい結果になる事も。。

春から秋までは部屋の外でも育てられます
冬は室内で育てますが猫の入らない部屋に置いたり吊り鉢で育てるなど注意が必要です

詳しくはこちらから↓
https://www.hanamonekomo.site

Safe Living for Plants and Cats

#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と花のある暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫のいる暮らし
🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocat 🐾 #猫に安心な植物 #plantsnontoxictocats    

コスモス 秋桜

漢字で「秋桜」と書くように秋を感じさせる1年草です。

コスモスの花は、ピンクや白の他にも濃赤、黄やオレンジ色、複色などが登場して年々カラフルになっています。
丈夫な性質で日当たりと風通しがよい場所であれば元気に育ちます

切り花でも色々な品種が楽しめます
長持ちさせるにはなるべく葉っぱを取り除く事、お水は少なめにして毎日取り替える事、エアコンなどの風に当たらないようにすることなど。。
お花の栄養剤も有効

お水を少なくすると猫たちに花瓶を倒されがちなので、重さのある花瓶を使う、丈を短めに飾る事などのひと工夫も必要です

・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・

詳しくはこちらから↓
https://www.hanamonekomo.site

#コスモス
#秋桜

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #andblanc #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday  #catsandplants#lifewithcats #petstagram

Safe Living for Plants and Cats
ニャンタフェ お出かけ帰りに寄り道 ニャンタフェ

お出かけ帰りに寄り道した神田神保町のにゃんこ堂さんで見つけちゃいました🐾

@kenjimera さんのポストカード

思わず笑ってしまったシュールなカードがたくさん
外国の方たちが食いついていたのは洋画バージョン
でした

悩みに悩んで今回はニャンタフェをチョイス
他のカードは次回のお楽しみにします♪

久しぶりに笑ったような…
やっぱりにゃんこは癒しです

#神保町にゃんこ堂 
#ニャンタフェ
#nyantafe 
#猫は癒し

  
*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*・:・*
#猫  #ねこ 
#猫のいる暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫と花のある暮らし
#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday 
#lifewithcats
⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantsto ⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantstoxictocats  

アナベル

紫陽花とは葉っぱや茎の雰囲気が違いますが
同じ仲間です

花や葉っぱをかじったり食べたりすると腹痛
嘔吐、下痢などを引き起こすと言われています

猫のいる部屋には持ち込まない様にしましょう

ドライフラワーにして壁や天井から吊るして飾る方も多いと思いますが、ドライにするとちょっとした衝撃で花が落ちやすくなります
落下防止の処理をしてから飾る事をお勧めします

#アナベル
#ノリウツギ

詳しくは↓
https://www.hanamonekomo.site

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と花のある暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday #andblanc #catsandplants#lifewithcats #petstagram 
   
Safe Living for Plants and Cats
⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantsto ⚠️ #猫に注意が必要な植物 #plantstoxictocats  
サンセベリア

「部屋に置くだけで空気がキレイになる」と
一世風靡した事もありました
花言葉は「永久」「不滅」

実際には「キレイにならなくもない」程度みたいです

今は手のかからないインドアプランツとして小型の品種が出回り人気があります

揺れたりしない肉厚な葉なので猫がイタズラする事はあまりないと思いますが。。

葉が傷ついて出た汁液に皮膚が触れるとかぶれます

中毒性は低いのですが食べるとよだれを流したりお腹が痛くなったりするらしいです。。

部屋に置く時は猫の入らない部屋か猫手の届かない場所に置きましょう

#サンセベリア 
#インドアプランツ
#猫にng 
#花言葉は永久不滅 

https://www.hanamonekomo.site

 
#猫  #ねこ  #ミヌエット
#猫と植物 
#猫と花のある暮らし
#猫と植物のある暮らし
#猫のいる暮らし

#はなもねこも 
#hanamonekomo #ilovemycat #catstagram #instacat #catoftheday #andblanc #catsandplants#lifewithcats #petstagram 
   
Safe Living for Plants and Cats
#世界猫の日

猫の日なんで。。

#私はネコが嫌いだ 
ちょっとへそ曲がりだった父親を思い出す1冊

#ねこはるすばん
最近買った猫絵本ではNo. 1です 
ヘアーサロン笑

#へそまがりねこマックス 
優しさが溢れてる

#すーちゃんとねこ
小さい頃に読んでねこが可哀想で…すーちゃんが嫌いで…思いっきり「○か」って落書きしてある笑

#モペットちゃんのおはなし 
#こねこのトムのおはなし 
ピーターラビットのシリーズ
お小遣いで少しずつ買い揃えた中の2冊

#100まんびきのねこ 
猫って共食いするの⁉️と子供心に衝撃だった1冊

#100万回生きたねこ 
大人になってから沁みました

その時々に寄り添ってくれた大事な絵本です

#猫の日には猫絵本
#internationalcatday🐱 
#catpicturebook 
#hanamonekomo
フォローする

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…
logo-hanamone_1440x512

🐾 花屋が教える猫との暮らし

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-16-1 concierge 石原 BF
&

Email info@andblanc.net

Copyright © & blanc - All rights reserved.

Copyright © はなもねこも All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ⚠️ 猫に危険な植物
    • ⚠️猫に危険な植物 あ行
    • ⚠️猫に危険な植物 か行
    • ⚠️猫に危険な植物 さ行
    • ⚠️猫に危険な植物 た行
    • ⚠️猫に危険な植物 な行
    • ⚠️猫に危険な植物 は行
    • ⚠️猫に危険な植物 ま行
    • ⚠️猫に危険な植物 や・ら・わ行
  • 🐾 猫に安心な植物・リスクの低い植物
    • 🐾猫に安心な切花・リスクの低い切花
    • 🐾 猫に安心な植物・リスクの低い植物
  • 💬 花屋のひとりごと
    • 「虹の橋のたもと」のおはなし
    • 染められた花のおはなし
    • キョウチクトウのおはなし
  • Instagram
  • & blanc
  • オンラインショップ 
  • お問い合わせ
PAGE TOP
%d